キネシオテーピング療法とは
キネシオテーピング法は、自然療法のひとつです。
伸縮性のあるテープを痛いところや凝ったところなどに貼って、人間本来の自然治癒力を促進させ、障害を和らげます。
キネシオテーピング療法は約40年前に院長の父親である加瀬建造氏のよって開発され、現在はアメリカ・ヨーロッパ・アジアなど世界90か国以上で普及している治療法なのです。
テーピングというとスポーツ選手が貼るものだと思っている人も多いかとは思います。
しかし実際は一般の人が使うことが多く、腰痛、膝の痛み、肩こりなどの慢性疾患、神経痛や不眠症などの自立神経症状など様々な症状に効果的です。
キネシオテーピングを正しく貼ることで以下の効果が期待できます。
キネシオテーピング4つの効果
① 筋肉の機能をサポート
伸びすぎた筋肉や、縮みすぎた筋肉を支え、弱っている筋肉をサポートします。
② 身体を循環する体液を改善
テープの伸縮性で皮膚と筋肉の間にすき間を作ることで血液やリンパ液の流れを良好にします。
③ 痛みを軽減・ケア
テープの伸縮が、皮膚の表面にある感覚受容器を刺激することで痛みをケアします。
④ 関節を支える
関節の動きを妨げることなく支える効果があります。
当院では筋肉テストやキネシオテーピング療法独自のスクリーニングテスト法を行うことにより他の施術と組み合わせることで最も効果的なテーピングを行い、あらゆる疾患に対応することが出来ます。
165-0026 中野区新井5-23-4 1F
診療日 平日/10:30~14:15 16:00~20:30
土•日/9:00~12:00 13:30~16:30
休診日 年末年始・GW等別途お知らせ
各種保険の取り扱を行っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
午前 平日/10:30~14:15 土•日/9:00~12:00 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
午後 平日/16:00~20:30土•日/13:30~16:30 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
Copyright ©️ 2020 キネシオ接骨院